令和5年度 第47回全国高等学校ハンドボール選抜大会 帯同報告
2024/04/2
会 期 :2024年3月24日(日)~3月26日(火)
会 場 :岐阜メモリアルセンター (岐阜県)
結 果 :初戦敗退 大分27-42駿台甲府
帯同トレーナー :川野 達哉 (日本スポーツ協会公認AT・健康運動指導士)
日程的に試合の前日からのサポートとなりましたが、怪我を抱えている選手や疲労度が高い選手もなく比較的良いコンディションで試合に挑めたと思います。しかし、全国トップレベルの壁は厚くまだまだ力の差を感じ結果となってしまいました。この経験を活かし、選手・チームが更にレベルアップ出来るように、関わってるトレーナー陣でしっかりコミュニケーションをとり、今後も全力でサポートしていきたいと思います。
《後記:川野 達哉》
当院スタッフの高司 博美が大分県スポーツ協会より『スポーツ功労賞』を受賞しました。
2024/02/24
本年度、スポーツの発展に尽力した7人に選ばれ、大分県スポーツ協会より
『スポーツ功労賞』を受賞しました。
この度は、この様な賞をいただき、推薦していただいた(公社)大分県理学療法士協会、またスポーツ活動を理解していただいている職場の方や家族に、感謝致します。今後も私なりにスポーツ選手のために何ができるかを考えながら努めて参りたいと思います。
《後記:高司 博美》
第26回 大分県理学療法士学会 発表のご報告
2024/02/24
期 日 :2024年2月11日
会 場 :別府国際コンベンションセンター
演 題:右膝MPFL再建術を施行した症例~スクワットでの動作エラーおよび膝関節内外側のインバランスに着目して~
発 表 者:水津 将太(理学療法士)
今回ポスター発表をさせて頂きました。当院で行っているスポーツ患者さんに対する、動作評価および治療、アスレチックリハビリテーションについて発表することができました。今後も早期スポーツ復帰を目指して、よりよいリハビリテーションを提供していきたいと思います。
≪後記:水津将太≫
令和5年度 第52回九州高等学校ハンドボール選抜大会兼 第47回全国高等学校ハンドボール大会九州地区予選大会 帯同報告
2024/02/12
会 期 :2024年2月3日(土)~5日(月)
会 場 :佐世保市東部スポーツ 広場体育館 (長崎県)
結 果 :2回戦敗退
帯同トレーナー :
高司 博美 (理学療法士・日本スポーツ協会公認AT)
日頃の成果を発揮できるよう、リカバリーや栄養補給、感染対策など基本的ではありますが、サポートしてきました。期待させる中、惜しい結果となりましたが、今回の帯同経験をもとに、日常で活かせるコンディショニング内容も提案していきたいと思います。
《後記:高司 博美》
令和5年度 第52回九州高等学校ハンドボール選抜大会兼 第47回全国高等学校ハンドボール大会九州地区予選大会 帯同報告
2024/02/12
会 期 :2024年2月3日(土)~5日(月)
会 場 :佐世保市文化体育館 (長崎県)
結 果 :3位 (全国大会出場権獲得)
帯同トレーナー :川野 達哉 (日本スポーツ協会公認AT・健康運動指導士)
練習の成果が発揮できるよう、そして勝利を掴めるようにケア・リカバーなど全力でサポートして来ました。また、ホテル等での感染対策や湿度管理など体調管理に留意しました。結果は、初戦に勝利して全国大会の出場権は獲得出来ましたが、優勝したチームとは力の差があり課題の残る部分もありました。今後も全国大会に向けてサポートしていきたいと思います。
《後記:川野 達哉》