大分県中学校総合体育大会 救護派遣のご報告
2023/07/31
期 日:2023年7月25日(火)・27日(木)
帯同者:小原 優希
(大分県スポーツ学会認定スポーツ救護ナース・日本健康運動看護学会認定健康運動スポーツナース)
炎天下で風も少なく対流が少ないため、熱中症の発生が予測されました。
そのため、選手の疲弊の様子、水分摂取状況、応戦選手や審判、応援者の様子などに気を配りましたが、救護者なく終了しました。
中学生は柔軟性や敏捷性や瞬発力などが高まる時期でもありますが、自己の「あるべき姿への思い」との差に葛藤する時期でもあり、
情緒不安定になりやすい時期でもあります。そんな中、 フィールドもベンチも関係なく最後まで声をかけ合う姿、
緊張する中で自分を高めようとする選手、楽しそうにプレーする選手、試合後に学校関係なく声をかけ合う姿に、大変感銘を受けました。
今後も選手が安心してプレーができるように、スキルアップに努めてきたいと思います。
《後記:小原 優希》
令和5度 スポーツ医科学研修講座・大分県グラウンド・ゴルフ協会講座 講師のご報告
2023/07/18
期 日:2023年7月5日(水) 10:20~11:40
場 所 :ジェイリーススタジアム 会議室
内 容 :「高齢者の運動と身体づくり」
講 師:髙司 博美(理学療法士 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
加齢により身体の変化は起こってきます。健康寿命をしっかり伸ばすために、運動は重要な役割を持ちます。受講された方々は運動習慣のある方ではありますが、自身の身体の変化と向き合い、正しい知識をもって対応して、楽しいスポーツライフを営めるよう、この講習がお役に立てればと思います。
《後記 高司 博美》
お盆期間中の診療時間のお知らせ
2023/07/12
詳細は下記の通りとなります。
JCカップ U-11 救護派遣 のご報告
2023/07/10
期 日:2023年6月25日(日)
場 所:坂ノ市グランド
帯同者:小原 優希
(大分県スポーツ学会認定スポーツ救護ナース・日本健康運動看護学会認定健康運動看護師)
雨の後で湿度が高く熱中症の可能性が高い印象でしたが、選手、応援者共に熱中症や重症な外傷等もなく、無事終了しました。
主催者側より挨拶や感謝の大切さを伝え、相手選手をリスペクトする選手の姿をみて感銘を受けました。
《後記:小原 優希》
全九州高等学校体育大会ソフトテニス 帯同報告
2023/07/10
会 期 :令和 5 年 6 月 30 日(金)~7月2日(月)
会 場 :長崎市総合運動公園かきどまり庭球場
結 果 :団体戦 優勝
個人戦 優勝
ベスト8 2ペア
帯同トレーナー :板垣 圭香
今回初帯同でしだが、選手ともうまくコミュニケーションをとる事が出来ました。
また、悪天候の中ではありましたが、事前のケアがしっかりできた事で、選手が思い切りプレーができた感じています。
見事団体個人と優勝する事ができ、私自身選手の情熱にとても感動しました。
《後記:板垣 圭香 》