第27回 全日本シニアソフトテニス選手権大会 (ダブルス65女子) 帯同報告
2023/10/5
会 期 :2023年9月23日(土)~9月24日(日)
会 場 :浜松新電力テニスコート(浜松市花川運動公園テニスコート) (静岡県浜松市)
結 果 :3位
帯同トレーナー :髙司博美 (理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナ)
全体的にレベルが上がった印象でした。シニアの比較的高い年齢層でも、それぞれの選手が勝つための準備をしてきていることを感じた2日間でした。
年齢を重ねていくのに合わせコンディショニングづくりの見直しを細やかに行うことが必要だと感じました。
《後記:髙司 博美》
令和5年度 大分地区スポーツ推進委員 前期研修会
2023/10/5
主催:由布市教育委員会、由布市スポーツ推進委員協議会
期日:令和5年9月30日
場所:由布市立狭間公民館(みらい館)
テーマ:「中高年におけるコンディショニング~膝・腰・肩痛予防について」
講 師:川野 達哉(健康運動指導士 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
今回は医科学研修座の一環でスポーツ推進委員の方々約80名を対象に、中高年の身体的な特徴や、膝・腰・肩痛予防について講義と体操をさせて頂きました。
やはり残念ながら加齢と伴に柔軟性・筋力は低下してしまい、各関節の痛みや不調が出やすい為必要なコンディショニング方法の解説をさせて頂きました。
最後にたくさん質問も頂き、参加のお陰で大変活発で有意義な研修になったのではと感じました。
《後記 川野 達哉》
院内研修会による診療時間変更のお知らせ
2023/09/28
詳細は下記の通りとなります。
9月28日(木)OSR運動教室を開催します※参加費無料※
2023/09/12
当院の隣接する施設の大分スポーツリハビリテーションセンター(OSR)にて教室を開催します。
詳細は下記の通りとなります。
お一人ではできない事も皆さんと一緒に楽しく体を動かして
運動習慣を獲得していきましょう!
※一般の方も参加可能!!
私が講師をします! 松木 明日香【健康運動実践指導者】
2023年9月号の雑誌『健康づくり』で大分スポーツリハビリテーションセンターの取り組みが掲載されました。
2023/09/8
月刊誌 発行部数8000部
都道府県(市町村)の健康増進施設や体育施設などで配布される機関誌
【内容】
国民の健康づくりにあたる行政職や健康づくりを支援する運動・栄養の専門家に向けて、健康・体力づくり・保健指導など必要な情報を発信する。
⇒掲載内容の閲覧はこちらから 健康づくり2023 9月号