2019年~現在
2023年
10月 | 予定 | 大場 俊二 | 大分市教育委員会 令和5年度健康教育研修会 |
7月 | 各年代に応じたコンディショニング・トレーニングについて | 川野 達哉 | 大分市スポーツ推進委員協議会 |
高齢者の運動と身体づくり | 高司 博美 | 大分県グラウンドゴルフ協会 | |
5月 | 運動能力開発プログラム『コーディネーショントレーニング』 | 矢田 恵巳 | 大分県競技力向上対策本部 |
成長期の身体的特徴と障害予防~トレーニングとコンディショニングにていて~ | 川野 達哉 | 大分県スポーツ協会、大分県スポーツ指導者協議会 | |
2月 | 膝・腰・肩痛予防体操 | 川野 達哉 | 豊後大野市大野町スポーツ振興会 |
腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)の診断と治療方針ーリハビリの重要性を含めー | 大場 俊二 | 第45回 東海スポーツ傷害研究会 特別講演 | |
腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)におけるアスレティックリハビリテーションについて | 横井 雄弥 | 第45回 東海スポーツ傷害研究会 特別講演 |
2022年
11月 | 講義 「安全の知識」 実技 「スポーツ少年団のための運動プログラム」 |
川野 達哉 | 大分県スポーツ少年団 |
10月 | 「SAQトレーニング」 | 川野 達哉 | 大分市教育員会 体育保健課 競技力向上対策班 |
スポーツと運動器疾患 スポーツ外傷・障害とその予防策 実技 | 川野 達哉 | 大分市教育員会 体育保健課 学校保健担当班 | |
スポーツと運動器疾患 スポーツ外傷・障害とその予防策 |
大場 俊二 | 大分市教育委員会 令和4年度健康教育研修会 | |
スポーツ傷害学 | 高司 博美 | 平松学園 大分リハビリテーション専門学校 | |
スポーツ傷害学 | 牧 健一郎 | 平松学園 大分リハビリテーション専門学校 | |
9月 | スポーツ理学療法 シンポジウム 過去・未来それぞれの立場から 「ATの立場から」 | 川野 達哉 | 大分県 理学療法士協会 |
2021年
12月 |
「多世代型クラブへの変革の必要性と戦略」 多世代型クラブでのトレーナーの役割 |
高司 博美 | 大分県スポーツ学会 |
11月 | スポーツの安全の知識 | 川野 達哉 | 大分県スポーツ協会 スポーツ少年団 リーダー研修会 |
10月 | スポーツ傷害学 | 高司 博美 | 平松学園 大分リハビリテーション専門学校 |
6月 | 運動能力開発プログラム 『コーディネーショントレーニング』 |
矢田 恵巳 | 大分県競技力向上対策本部 |
『 グラウンド・ゴルフの健康・安全Ⅰ 』 『 高齢者スポーツ活動に於けるコンディショニング 』 |
高司 博美 | スポーツ医科学研修講座兼大分県グラウンドゴルフ協会3級普及指導員養成講習会 | |
2月 | 「スポーツ外傷・障害予防のコンディショニング」年代別身体活動の注意点と身体機能改善 | 高司 博美 | スポーツ医科学研修講座豊後大野市大野町スポーツ振興事業 |
2020年
12月 | スポーツ傷害の理学療法 | 牧 健一郎 | 藤華医療技術専門学校 |
11月 | スポーツ少年団 リーダー研修『安全の知識』~スポーツ外傷・障害防止について~ | 川野 達哉 | 野津原少年自然の家 |
10月 | スポーツと運動器疾患 スポーツ外傷・障害とその予防策 |
大場 俊二 | 大分市教育委員会 令和2年度健康教育研修会 |
アスリートのコンディショニングについて | 高司 博美 | スポーツ医科学研修講座兼佐伯市母集団育成事業 | |
大分県教育委員会『スポーツと運動器疾患 スポーツ外傷・障害とその予防策』 | 川野 達哉 | 大分市教育センター | |
スポーツ医科学研修講座『膝・腰・肩痛 予防体操』 | 川野 達哉 | 朝地公民館 | |
親子で学ぶスポーツ栄養の最新知識 ~ジュニア期に必要な食事~ | 三股 絵未 | 竹田市体育協会 | |
運動器の健康チェック『中高年者用 運動器ヘルスチェックシート』を用いて | 相馬 大樹 | 牧公民館 | |
9月 | みんなが注目する効果的なプレゼンテーション~あなたのプレゼン、誰も聞いていませんよ~ | 三股 絵未 | 福岡県栄養士会 |
運動器の健康チェック『中高年者用 運動器ヘルスチェックシート』を用いて | 相馬 大樹 | 机張原公民館 | |
8月 | スポーツ栄養学 | 三股 絵未 | 大分三好ヴァイセアドラー バレーボールチーム |
7月 | 優秀指定選手 メディカルチェック 血液検査 事前説明会(栄養関連項目について) | 三股 絵未 | 公益財団法人 大分県スポーツ協会 |
4月 | 運動能力開発プログラム『SAQトレーニング』 第四期 | 川野 達哉 | 大分県競技力向上対策本部 |
スポーツ傷害学 | 牧 健一郎 | 平松学園 大分リハビリテーション専門学校 | |
スポーツ傷害学 | 高司 博美 | 平松学園 大分リハビリテーション専門学校 | |
2月 | スポーツ外傷・障害予防のコンディショニング | 高司 博美 | 特定非営利活動法人 朝地フレンドクラブ |
業界・職種研究セミナー | 相馬 大樹 | 大原簿記公務員専門学校 | |
運動能力開発プログラム『SAQトレーニング』 | 川野 達哉 | 大分県競技力向上対策本部 | |
1月 | スポーツ栄養と食事、水分補給について | 三股 絵未 | 総合型地域スポーツクラブ わさだ夢クラブ |
リズムトレーニング | 相馬 大樹 |
2019年
12月 | 国民体育大会・九州ブロック大会帯同トレーナー研修会 | 髙司 博美 | 公益財団法人 大分県体育協会(昭和電工武道スポーツセンター) |
なでしこ選手による女子サッカー選手対象のトーク&トレーニングイベント | 髙司 博美 | 別府市教育委員会 | |
ジュニア期のスポーツ | 大場 俊二 | スポーツリーダー養成講習会 | |
11月 | 「安全の知識」・実技「スポーツ少年団のための運動プログラム」 | 中村 友 | 大分県スポーツ少年団 |
スポーツをする子ども達のための体作り | 髙司 博美 | NPO法人わいわいUSAクラブ | |
10月 | スポーツと運動器疾患 スポーツ外傷・障害とその予防策 |
大場 俊二 | 大分市教育委員会 令和元年度健康教育研修会 |
9月 | 「スポーツと栄養・食事」 | 寺山 絵未 | 国東市体育協会 |
8月 | 運動能力開発プログラム 『コーディネーショントレーニング』 |
小樋 雅隆 | 大分県競技力向上対策本部 |
「優秀指定選手メディカルチェック」における栄養士サポート | 寺山 絵未 | 公益社団法人 大分県体育協会 (玖珠町総合運動公園) |
|
7月 | 少年期におけるスポーツと身体について | 大場 俊二 | SC大分ネットワーク スポーツ医科学研修会 |
「優秀指定選手メディカルチェック」における栄養士サポート | 寺山 絵未 | 公益財団法人 大分県体育協会 (メルヘンの森スポーツ公園) |
|
スポーツで生き抜く力をつけるプロジェクト ~子どもの夢を応援したいあなたへ~ |
髙司 博美 | NPO法人わいわいUSAクラブ | |
6月 | 知的プログラム 『発達とスポーツ障害について』 |
髙司 博美 | 大分県競技力向上対策本部 |
①スポーツ外傷 ②スポーツ障害(メディカルマネージャー養成講習会講義編) | 大場 俊二 | 令和元年度大分県スポーツ学会認定 スポーツ救護講習会 | |
4月 | 運動能力開発プログラム 『SAQトレーニング①』 |
川野 達哉 | 大分県競技力向上対策本部 |
2月 | 運動能力開発プログラム 『SAQトレーニング③』 |
川野 達哉 | 大分県競技力向上対策本部 |
1月 | 運動能力開発プログラム 『SAQトレーニング③』 |
川野 達哉 | 大分県競技力向上対策本部 |